状態 ベリーグッドプラス
1946年、アンカーホッキング社同様、オハイオ州ランキャスターで誕生したゲイファッドスタジオで施された独特のハンドペイントが魅力です。お花やフルーツ、また鳥など、自然をモチーフにした作品が主に有名です。ひとつひとつが手描きの1点ものとなります。ゲイファッドスタジオは1962年にその歴史に幕を下ろしましたが、その間、主にアンカーホッキングやヘーゼルアトラスのガラス器にペイントを施していました。
全体的にしっかりと光沢があり、ひび、かけ、われ、また使用感もありませんが、お写真でご覧いただけるとおり、リムに直径5ミリ程度のチップがひとつあるのでランクとお値段に反映しています。ボトムにお写真でご覧頂ける劣化線と着色が見られます。
製造工程上の微量な着色、ガラスのスス、ホワイトライン、丸みを帯びた小さな凹凸、また保管時などにできた軽いシルバーのすれ痕、ねりじわ、プリントロス、プリントのずれ、微量のスクラッチ、小キズ、こすれ痕などが発見できるかもしれませんが、特に気になるようなものがあれば、お写真でもご覧頂けます。
ワンハンドルのキャセロールはお鍋などと同様、片手でオーブンから出し入れできるので、お料理がお好きな方にはお勧めしたい器のひとつです。
尚、同じ型番「FG071720」のプラスチック製の蓋(別売り)は、ファイヤーキングのどのワンハンドルキャセロールにもぴったり。冷蔵庫に入れておきたいものも、この蓋があればとても便利でしょう。
サイズ 高さ5.6センチx長さ17.3センチ×直径12.9センチ
↓検索では欲しい物が見つけにくいとお困りのお客様に(サイトには数万点の商品が掲載されていますので検索では発見できないものもまとめページから簡単にお探し頂けます)↓
他ゲイファッドは全て
こちらからご覧頂けます(クリックするとゲイファッドのみを集めたページに移動します)。