状態
フリーメイソンはイギリス発生の友愛団体で「秘密結社」とも言われていますが、その存在目的には諸説あるようです。但し、事実としてアメリカの小さな村や町にもほぼ必ずひとつフリーメイソンロッジ(集会所)があり、誰でもウエルカムな雰囲気で、よくボランティア活動をされています。またフリーメイソンには Order of the Eastern Starやシュライナーなど多数の附属団体があり、ロゴなども異なりますが全てはフリーメイソンに帰属します。
フリーメイソンの方が式典の際に着用するサテンのカマーベルト。ラインストーンが施されたシンボルが素敵です。ストーンがいくつか欠損していますが、さほど目立つような劣化ではないと思います。
ベルトの後ろは自分のサイズに合わせてフックを縫い付けられるようになっていますが、以前使用されていた方はとりあえず安全ピンで留めて使用されていたようです。
大体1960年頃のヴィンテージアイテムだと思われますので、サテン地に若干糊の痕などが見られますが、生地自体に目立った劣化はありません。
サイズ カマーベルト全体の長さ105センチ、幅(一番広い部分)12センチ
非常にマニアックなフリーメーソン好きな方、またアメリカンヴィンテージがお好きな方にもお勧めです。
*********
↓検索では欲しい物が見つけにくいとお困りのお客様に(サイトには数万点の商品が掲載されていますので検索では発見できないものもまとめページから簡単にお探し頂けます)↓
フリーメイソン関連アイテムはすべてこちらからご覧頂けます(クリックすると該当商品を集めたページに移動します)。